2012.09.26 (Wed)
☆今週の活動☆


月曜日:風船アート
火曜日:室内運動会
水曜日:公園
木曜日:プラネタリウムinぽこの実
金曜日:おやつを食べに行こう!


今日の活動のテーマは「


食器用梱包用シートにあらかじめ小さい切り込みを入れておき、ふくらました水風船の結び目を差し込んで、ある文字を作りました。
その文字とは…「ぽこのみ」
作成中、風船を割る楽しみに目覚めた子もいましたが、コツコツとがんばってくれたお友達のおかげで完成しました








心地良い秋風が吹き始めた25日、ぽこの実


赤組


初めに大玉送りリレー






子どもたちは、最後まで一生懸命に頑張っていました











年齢は違っても…みんな仲良しです☆
スポンサーサイト
2012.09.23 (Sun)
9月誕生日会!
19日(水)、どんぐり
で9月生まれの3人

の誕生日会
を行いました
まずは乾杯
とりのから揚げ、とりカツ、マカロニサラダにコーラなどのジュース…と、いつもより
ちょっと贅沢な夕食をいただきました
そしてお待ちかねのケーキ登場
部屋の明かりを消して、「ハッピーバースデー・トゥ・ユー」の歌
のあとにロウソクの火を3人で吹き消しました

(一本だけ残ったロウソクの火を6月生まれのIさんが吹き消したのはご愛嬌
)
「誕生日おめでとう!」

3人それぞれに、ご家族とどんぐりスタッフのメッセージ
入りバースデーカードと誕生日プレゼント
を贈り、最後にチョコレートケーキ
をどんぐりのみんなで
美味しくいただきました
(切り分けている最中のケーキを誰よりも早く持っていき食べ始めようとする11月生まれのYさん。これもご愛嬌
)
どんぐりメンバー最年少のHさんは
歳に。
誕生日プレゼントはノートと修正ペン
今月末に
歳になるNさん。
誕生日プレゼントはチューハイ3本


歳になったどんぐりのムードメーカーSさん。
誕生日プレゼントは世話人選曲のAKB48のCDでした
みんな 誕生日おめでとう!!
HOSSY








とりのから揚げ、とりカツ、マカロニサラダにコーラなどのジュース…と、いつもより
ちょっと贅沢な夕食をいただきました



部屋の明かりを消して、「ハッピーバースデー・トゥ・ユー」の歌



(一本だけ残ったロウソクの火を6月生まれのIさんが吹き消したのはご愛嬌

「誕生日おめでとう!」


3人それぞれに、ご家族とどんぐりスタッフのメッセージ





(切り分けている最中のケーキを誰よりも早く持っていき食べ始めようとする11月生まれのYさん。これもご愛嬌





誕生日プレゼントはノートと修正ペン





誕生日プレゼントはチューハイ3本





誕生日プレゼントは世話人選曲のAKB48のCDでした

みんな 誕生日おめでとう!!

2012.09.21 (Fri)
☆今週の活動☆


火曜日:影アート
水曜日:おやつ作り
木曜日:工作
金曜日:ムーブメント


久しぶりのおやつ作りは、みんの大好きな


キャベツと魚肉ソーセージを手でちぎり、ホットプレートに油をひいて麺と炒めて出来上がりです

素朴な焼きそばですが、これがまたおいしい


なかまたちの笑顔がいっぱいで




今回の工作は


テーブルには赤




一人ずつ自分が選んだ色の入ったトレーに手を入れて、そのまま隣の薄紙にペタン


それぞれ違った大きさや形や色…オンリー















※ボランティアに来てくれたHさん(旧スタッフ)に、かっこいいところを見せたいと少し競争のような形になってしまいましたが、楽しく充実した時間になったようです

またなかまたちに会いに来てくださいね



9月20日(木)和光市のフラカッソで保護者の方々とスタッフでイタリアン


お子さんのご家庭の様子やお母さんの趣味のお話、スタッフの恋愛事情等など…日頃話ができない話がゆっくりとできて楽しかったです



保護者の方々からいただいた意見から実現したランチ交流会





2012.09.18 (Tue)
カラオケ
2012.09.14 (Fri)
☆今週の活動☆


月曜日:絵画&お誕生日会
火曜日:ぽこショップ
水曜日:リトミック
木曜日:光アート
金曜日:お月見会




絵画のテーマは「前衛アート」

印鑑を押すみたいにペタペタ

色々な絵の具をまぜてペタペタ

葉加瀬太郎作曲の「情熱大陸のテーマ」を聴きながら…素敵なアートが出来上がりました






ぽこの実では、生まれた日(または近い日)にお誕生日会を行います

今日は



お誕生日会は主役が好きなケーキを買いに出かけている間に準備します

今回は、風船に名前を書き、「お誕生日おめでとう」テロップに張り付けて帰りを待ちました

帰ってきたRちゃんはみんなから祝福の言葉や歌


わかっていてもサプライズ企画はうれしいものですね




※ちなみにプレゼントはRさんが好きな




ただいまの会で全員の名前を呼び終わりお月見会スタート

部屋を真っ暗にし、カーテンの裏に隠れていたお月さまが光と共に登場

おもちつきをしているうさぎさんも登場してみんなじ~っと見ていました

最後はお月見会にふさわしくおやつはおだんご





2012.09.10 (Mon)
どんぐり旅行in箱根
「どんぐりを支える会」主催の
どんぐり旅行
が9月8日(土)~9日(日)の日程で
開催されました
当日は、皆さんどんぐり
からどんぐり
に乗り、和光市
に集合
どなたもワクワクした笑顔
さぁ~
なんか、吹き飛ばして、出発です
まずは、お馴染みの副都心線
で新宿
に向かいました
真っ暗な外の景色にもかかわらず
皆さん笑顔
気分の良さがわかります
ロマンスカー、登山電車
、登山バス
を乗り継いで…着いた所は、
箱根小涌園ユネッサン
皆さんの大好きなプール
天国
…ちなみに、私は数年振りの
披露です

・
・
・
さて、これは何でしょう
…正解は温泉
どれも、香りや色を楽しめます
もちろん、どんぐりメンバーは全部ハシゴしましたよ~
ユネッサンには、『ドクター・フィシュ
』が体験できるコーナーもあり、全員で挑戦
小さな

が足に吸い付いて、こんな…


…色んな顔をされていました
さて、
と
を楽しんだ後は、明日に備えて‥ぐっすり

翌朝は、朝食後に温泉
も楽しみ出発です
お日様
ピカピカの秋晴れにウキウキとバス
に乗り込むメンバー
このバスも天井が一部ガラスになっているので、青空が良く見えました

ロープウェイからの眺めも最高
大涌谷では、硫黄の匂いの中、皆さん頑張って山
登り
頑張った
分、七年寿命の延びる黒卵をいただきました

乗り物大好きな、どんぐりっ子に神さまがご褒美をくださり、
芦ノ湖・海賊船
にも乗船出来ました
広い湖からの風に、どなたもうっとりとした表情が見られました
けれど…お昼時でもあり、少々エネルギー切れの方もいたかなぁ
お昼ご飯を食べ、登山バス
に揺られ、ロマンスカーに乗って帰途につきました

企画してくださったご家族に感謝
しつつ、事故無く帰って来ました


どんぐりメンバーは、月曜日からお仕事です
無理しないで下さいね~
FUKKY




当日は、皆さんどんぐり




どなたもワクワクした笑顔

さぁ~


まずは、お馴染みの副都心線






ロマンスカー、登山電車


箱根小涌園ユネッサン



…ちなみに、私は数年振りの














どれも、香りや色を楽しめます

もちろん、どんぐりメンバーは全部ハシゴしましたよ~

ユネッサンには、『ドクター・フィシュ










さて、




翌朝は、朝食後に温泉


お日様








ロープウェイからの眺めも最高

大涌谷では、硫黄の匂いの中、皆さん頑張って山


頑張った







乗り物大好きな、どんぐりっ子に神さまがご褒美をくださり、



広い湖からの風に、どなたもうっとりとした表情が見られました

けれど…お昼時でもあり、少々エネルギー切れの方もいたかなぁ

お昼ご飯を食べ、登山バス



企画してくださったご家族に感謝




どんぐりメンバーは、月曜日からお仕事です

無理しないで下さいね~


2012.09.07 (Fri)
☆今週の活動☆


月曜日:カラオケ
火曜日:ゲーム
水曜日:紙アート
木曜日:水遊び&アロマ
金曜日:朝霞博物館


今回は巨大なジェンガを使ったゲーム

高く積み上げたほうが勝ちというルール








マットに横になり、電気を消して、ヒーリング音楽を流しながら、ストロベリーの匂いのアロマを焚きました

いい香りとヒーリングの音楽にみんな癒された一時でした





朝霞にある入館無料の博物館に行きました

この博物館は昔の朝霞市の様子がわかる模型の展示が多いのですが、鐘を鳴らしたり








黒ひげ危機一発やブロック遊び等など…それぞれ好きな遊びをしています






| ホーム |